模型飛行機掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File  (510kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

F-100A 投稿者:管理人 投稿日:2016/07/28(Thu) 13:59:58 No.2511  

梅雨が、なかなか明けず、延び延びになっていた紙張りを、晴れ間を見て行いました。やや強度不足ぎみの機体なので、霧はあまり吹けません。ところどころ、しわが残る程度で我慢しましたが、やはり尾翼には少し狂いが出ました。ドープで下塗りをしましたが、色塗装は梅雨明けを待って行うつもりで、その間に風防の木型を削ることにしました。

投稿者  暗証キー


F-100A 組立 投稿者:管理人 投稿日:2016/07/13(Wed) 10:11:22 No.2510  

 主翼も尾翼も胴体の曲面部に付くので、紙を貼る前に組み立てる事にしました。

 主翼の取付角は2.5度、上反角は3度、捩下げは2.5度、水平尾翼の取付角は0度にしました。主翼と水平尾翼の間隔が狭く、しかも水平尾翼が低いので、主翼の迎え角が大きくなりすぎるかも知れないが、飛ばして見なければ分からないし、フリーフライトでは測りようもないので、飛行調整で重心移動して、なんとかすることにしました。重心はとりあえず25%位にしたいと思っています。

投稿者  暗証キー


F-100A スーパーセーバー 投稿者:管理人 投稿日:2016/06/28(Tue) 10:22:07 No.2507  

 機首です。実機のようなシャープさに仕上げるにはバルサでは無理と思われるので、朴の木を使いました。多分この機体は後ろが重くなると思われるので錘の意味もあります。しかし出来上がって機首の方が重かったら笑い話です。

 この機体は主翼と尾翼の間が狭く、しかも尾翼の方が低いので、この辺りを持って発進させるのは難しいし、その下面には大きな穴が開いていて強度も無いし、なやんだあげく、主翼の直前を持って投げる事にして補強を入れておきました。

 それでも、発進時にファンのストッパーを抜くのをどうするか問題です。手は二本しかないので、あとは口を使うしかないかと思っています。まだ先の話ですが。

投稿者  暗証キー


Re: F-100A スーパーセーバー Kaz - 2016/07/01(Fri) 10:58:54 No.2508  

 実はこの機体、あまり知りませんでした。やっぱり私の子供時代は、自衛隊で制式採用だったF-104とかF-86とか、怪獣映画でブンブン飛んでいた機体がメインでした。ただノーズの特徴的な形には記憶がありました。
相変わらず繊細さがハンパないですねぇ。

 MiG-15に比べてパワーユニット部の太さがスケール的でイイです(MiG-15はけっこう大胆スケール)。
ファンのストッパーは、ゴムフックの部分にピンを串刺しにしてやっています(フェアチャイルド91も同方式)。ただ今回の場合は手投げ時に水平尾翼がモロに干渉するから悩ましいですね。
インペラの強度が持てば後ろからピン刺してステータとインペラの間でロックさせれば、片手でピンが抜けるのでは?

投稿者  暗証キー


Re: F-100A スーパーセーバー 管理人 - 2016/07/01(Fri) 16:49:40 No.2509  

 部隊配備の スーパーセーバーの写真が航空雑誌に載ったのは1955年ごろですからKazさんが知らなくて当然かもしれません。

 ファンのストッパーはKazさんのMiG 15方式(串刺し)を使わせてもらおうと思っていますが、ストッパーを抜くのをどうするか、まだ迷っています。ひとつの案はストッパー付近の胴体に左手を添えて、ストッパーに付けた紐を口にくわえて引き抜くというもの(Pテク No 142のまんが)です。いまひとつは、引っ脚の97艦攻の脚作動のストッパーに使った、握るとパイプの中のストッパーが引っ込むというもの。パイプの端面が機体に触れていますから、引っ張り力は機体に掛からないというものですが、ストロークに問題がありそうです。理想的には昔のカメラのシャッター用のレリーズのようなものを作ればよいのですが、今の私には根気がありません。とりあえず機体は串刺し方式で進め、ストッパーはあとで考えることにします。後ろからピン刺しは、わたしのインペラは華奢で、もたないと思います。

投稿者  暗証キー


F-100A スーパーセーバー 投稿者:管理人 投稿日:2016/06/28(Tue) 09:40:54 No.2506  

 前の書き込みにタイトルが抜けていました。F-100A スーパーセーバーです。

 胴体下面です。機首の吸気口はあてにならないので、下面に思いきり大きな穴をあけました。幸い胴体断面がおむすび型をしているので、置いたときには見えません。

投稿者  暗証キー


無題 投稿者:管理人 投稿日:2016/06/28(Tue) 09:22:59 No.2505  

 やっとここまで出来ました。

 これまでにタイガー、コルセア2、そしてミグ17と図面はいろいろ描きましたが、いずれも製作途中で意欲をなくし挫折してしまいました。今度こそはと思うのですが、はたしてどうなることか。
 この状態で4.7gです。

 実機は世界最初の実用超音速戦闘機です。センチュリーシリーズの初めでもあります。部隊配備は私が中学生でソリッドモデルに夢中になっていた頃です。

投稿者  暗証キー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso